早く見たい!

初日に見たきり、体調を崩してしまい、まだ見に行けてない。

これほど、もう一度会いたいと思わせる主人公はいなかったな。

うつけの殿は、かわいいし、何をやっても姫にはかなわなくてじたばたする様が、のちの信長の変貌ぶりを思い返すにつけ、一層いとおしく感じる。

あのまま、天下布武を掲げずに、尾張の破天荒な殿として生きられたら、最後の夢が夢でなくなったかもしれない。この映画を見る前は想像もしなかったそんな信長物語がありうることのように感じる。

誰もが知っている信長の物語には、それこそ誰もが知っている登場人物がいるわけだけど、殿と姫とそこに付き従う名もない少数の人たちに焦点が当てられていることが殿と姫の愛の物語を際立たせていると思った。

極端なことを言えば、なぜ光秀が謀反を起こしたかということさえ、あまり重要なことではないように思える。

家康も秀吉も、信長と帰蝶の物語の中では、通り過ぎる人にすぎなかったけれど、家康のたぬきぶりは充分伝わったし、秀吉のしたたかさも伝わったのがすごいと思った

 

死屍累々の河原を、勝者として進む信長の表情が忘れられない

どれだけの人を殺め、どれだけの物を破壊しなくてはいけないのか、天下布武という理想のためとはいえ、その道はあまりに血なまぐさく、遠い。

踏み入れてしまった修羅の道の果てしなさをどんな思いで見ていたのだろう。

最初の予告映像を見た時に、本能寺で目に涙をたたえる信長を見て、ちょっとショックを受けたのだけど、見終わってみるとあれこそこの映画の信長の表情だったと思う。